茶話会をはじめとする会には、どなたでも参加することが可能ですが、
それぞれ参加費(材料費)が別途必要となります。
また正会員・利用会員は特別価格で参加することが可能です。
保護者・関係者対象 |
お茶を飲み、お喋りしながら楽しく情報交換を行います。
またテーマを決め、下記のような内容を行うこともあります。
例)ワークショップ
勉強会
実践心理学NLPを用い、上手なコミュニケーションの取り方を学びます。
講師はNLPマスタープラクティショナーの資格を所有
子ども対象 |
小学生の子供さんは、必ず保護者の方と一緒に参加をお願致します。
保護者の方は、子どもの活動とは別にお喋り会を行っています。
小~高校生までの不登校の子どもの居場所として開催しています。
例)パステルアート
ミサンガ作り
パソコン教室
竹細工体験